活用事例:下草繁茂⇒シカの侵入ストップ
下草が繁茂し、シカの侵入が止まる
ツリーシェルターによる成長促進効果を期待し下刈は省略、下刈を省略したことから数年で周辺植生が繁茂。トゲのある「ノイチゴ」「ノイバラ」も植生に含まれ、林内を容易に歩き回ることが困難なほど。植栽木(ヒノキ)は繁茂する植生に被圧されることなく大きく成長。シカの侵入も下草の繁茂にともない止まった。足元が覚束なく、侵入を嫌った(できなくなった)ためと推察される。
Point
下刈省略
下草繁茂⇒シカの侵入ストップ
「ヒノキ 1,500本/ha」「下刈省略」「5成長期間経過」




